うつに効く四国お遍路D 徳島|第5番札所「地蔵寺」
第4番札所から、すぐ。南へ、約1.8キロの場所にあるのが、第5番札所「地蔵寺」です。ほんとに、すぐの場所にあります。ここまでは、平坦な道。
お寺につくと、比較的大きな門構えで、入口で土地の農作物を売っている出店がありました。(いつもあるのかは不明です)
徳島から始まるお遍路は、10番までは、お寺同士が近距離にあって、移動距離が短いのが特徴です。
第5番札所「地蔵寺」での気持ちの変化
「境内にある、大きな木に惹かれる」
門から中に入ると、広い境内のど真ん中に、大きな木があります。樹齢1000年くらいはあるんじゃないかと勝手に推測できるほどの、大木です。とにかく大きくて、ひと目で好きになりました。何かに興味をもつことが、どれほどすごいことか。うつ人なら、おわかり頂けると思います。
これだけの大きな木がお寺にあると、ご神木?なのかと思うのですが、よくあるしめ縄とかはついていません。でも、ここに来たら、一番印象に残るのは、この木なんじゃないかなと思います。
「入口横のお店で、ものを買えるほどの心のゆとり」
私が参拝した際には、入口の門の前で、農作物を売っているで店がありました。いろいろなものを売っていましたが、参拝後に夏ミカンを買いました。
うつになってから、今後の不安のせいか、極端に購買意欲が低下していましたが、心のゆとりが出てきたのじゃないかと思います。自分がいま病気だとか、この先どうしようとか、そういうことは、ほとんど考えなくなりました。
5番札所「地蔵寺」の見どころ
延命地蔵の胎内仏「勝軍地蔵菩薩」
このお寺で一番印象に残ったのは、大木でしたが、実は、珍しい御本尊が祀られています。
「勝軍地蔵菩薩」という聞きなれない仏様です。胎内仏で、お大師様が彫られたという仏様です。直接見られる仏様ではありませんが、印象的な御本尊です。
五百羅漢
奥の院にある羅漢堂に、いまも残っているのは約200体の羅漢像。
1体1体、表情が違う羅漢像が並び、喜怒哀楽が表現されています。今は亡き人に似た顔に出会えるといわれています。(私は、なんと、ここには入りませんでした…)
第5番札所「地蔵寺のご朱印」
開創1200年の記念スタンプに、大木がありました。やはり何かいわれがあるのかもしれません。納経料300円で、ご朱印を頂戴します。
5番札所|地蔵寺(じぞうじ)、
住所|徳島県板野郡板野町羅漢字林東5、
御本尊|延命地蔵(胎内仏・勝軍地蔵菩薩)、
ご真言|おん かかかび さんまえい そわか
「うつ女子のためのお四国お遍路ガイド」サイトを始めました
関連ページ
- うつを改善できる「四国お遍路」医学的に立証された「お遍路ご利益」
- 「歩きお遍路 心身に御利益」 〜尿検査、リフレッシュ裏付け、コレステロール悪玉のみ減少〜 こんな見出しの記事が、読売新聞(2015年10月26日)に掲載されました。 「四国お遍路がうつ病に効く」ことについては、当サイトでは管理人の体験に基づいた色々な記事をご紹介してきましたが、今回の内容は科学的に明らかになった内容です。ここでは、記事の要旨をご紹介していきましょう。
- うつに効く四国お遍路「四国お遍路に行こうと思った本当の理由」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。四国お遍路へ行くきっかけをご紹介します
- うつに効く四国お遍路@ 徳島|第1番札所「霊山寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。徳島県にある一番札所「霊山寺」の記録です。
- うつに効く四国お遍路A 徳島|第2番札所「極楽寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。徳島県にある2番札所「極楽寺」を訪れた時の体験記です。
- うつに効く四国お遍路B 徳島|第3番札所「金泉寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。3番札所「金泉寺」の訪問記です。
- うつに効く四国お遍路C 徳島|第4番札所「大日寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。徳島の第4番札所「大日寺」の体験記です。
- うつに効く四国お遍路E 徳島|第6番札所「安楽寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。徳島の第6番札所「安楽寺」の体験記です。
- うつに効く四国お遍路F 徳島|第7番札所「十楽寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。徳島の第7番札所「十楽寺」の体験記です。
- うつに効く四国お遍路G 徳島|第8番札所「熊谷寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。徳島にある、第8番札所「熊谷寺」を訪れたときのことです。
- うつに効く四国お遍路H 徳島|第9番札所「法輪寺」
- 皆さんは、涅槃如来を見たことがありますか? 私は、生で見たのは、このお寺が初めてでした。 涅槃如来というのは、仏様が横になった仏像です。 テレビ番組で、よくタイやインドを特集している映像を見ると、良く見かけるアレです。 日本にも、涅槃如来があるもんですね。四国お遍路の88か寺の中でも、涅槃如来がご本尊のお寺は、ここだけです。 第8番札所から、わずか2,3キロほど。のどかな田園風景の中にあるのが、第9番札所「法輪寺」(ほうりんじ)です。田んぼと集落の中に、突如現れる感じのお寺です。
- うつに効く四国お遍路I 徳島|第10番札所「切幡寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。徳島|第10番札所「切幡寺を訪れた時の記録です。
- うつに効く四国お遍路J 徳島|第11番札所「藤井寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。徳島|第11番札所「藤井寺」を訪問したときの体験記録です。
- うつに効く四国お遍路K 徳島|第12番札所「焼山寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。第12番札所「焼山寺」を訪れたときの体験記です。
- うつに効く四国お遍路L 徳島|第13番札所「大日寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。徳島|第13番札所「大日寺」の訪問記です。
- うつに効く四国お遍路M 徳島|第14番札所「常楽寺」
- 更年期うつを改善させる大きなきっかけとなった四国お遍路について、つづる体験談です。徳島|第14番札所「常楽寺」を訪問したときの体験記をお届けします。